情報科学センター

MENU
情報科学センター
Windowsパソコンをご利用の皆様へ取り急ぎご案内致します。
Windows Updateの際、「Windows 10にアップグレード」と表示される現象が出ています。
情報科学センターとしましては、Windows 10へのアップグレードを推奨はしておりませんので、Windows10を必要とする場合を除いては、ダウンロードを回避して頂きます様お願い致します。
【現象】
Windows Updateだけを実施したいのに、「Windows 10にアップグレード」かつ右下に[はじめに(G)]というボタンが表示されてしまう。
※NEC Q&Aサイト参照
→https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017898
【回避例】
(1)「利用可能なすべての更新プログラムを表示」のリンクをクリック。
(2)「インストールするプログラムの選択」画面の[オプション]を選択。
(3)「Windows10にアップグレード」のチェックを外し、右クリックにて更新プログラムの非表示」を選択。[OKボタン]クリック。
(4)「Windows 10にアップグレード」の表示が消え通常のWindows Updateが可能となります。
※NEC Q&Aサイト参照
→https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017898
【その他参考情報】
(1)Windows 10アップグレードの予約をキャンセルする方法
→https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017897
(2)Windows 10にアップグレードしたパソコンを元のWindowsに戻す方法
→https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017759
(3)Windows10へのアップグレードの注意事項とお願い
→/news/3456.html
2015.10.16 12:00追加
(4)Windows Updateすると勝手にWindows7/8がWindows10にアップグレードされるエラーが発生
→http://news.livedoor.com/article/detail/10713398/(Livedoor ニュース)
【本件問い合わせ】
情報科学センター 小菅、大屋(内線2507、2503)
email:jyoka@cnt.osaka-sandai.ac.jp
URL:/cnt/
以上