MENU

資料請求はコチラ お問い合わせはコチラ

プロジェクト共育

学生フォーミュラプロジェクトチームが学長を表敬訪問

2025年10月20日 プロジェクト共育

2025年9月8日(月)から開催された「学生フォーミュラ日本大会2025」において、本学の学生フォーミュラプロジェクトチームが昨年に引き続き出場し、ICV部門で総合27位という成績を収めました(昨年度49位)。
大きな飛躍を遂げたチームは、10月15日(水)活動報告のため小川学長を表敬訪問しました。

訪問の中で学生たちは、技術車検や各種動的審査を通して得た経験、各メンバーの役割分担などを報告。
学長からは「これからも挑戦を続け、さらなる成長と活躍を期待しています」との激励の言葉をいただきました。

今回の大会では、昨年の経験をもとに完成度を高めた車体で技術車検を突破。加速性能を競う「アクセラレーション」では4.815秒で25位、コーナリング性能を競う「スキッドパッド」では10.469秒で18位を記録するなど、各競技で着実な成果を挙げました。さらに、約1kmのコースを20周走破する「エンデュランス(耐久レース)」では、見事完走を果たし、チームの努力と成長を示しました。

学生たちは「現場対応力でトラブルを乗り越え、チーム一丸で完走できたことが大きな自信になった」と語り、次年度に向けて「今回見えた課題を一つずつ克服し、より上位を目指したい」と意欲を新たにしています。

大阪産業大学は、学生の挑戦と成長を今後も全力で応援していきます。